関へメール
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2016年05月18日

一季過ぎ、空は群青色。

身体から胃がなくなってから、ちょうど、三ヵ月過ぎました。
主治医からも栄養士からも言われていた、「まずは、三ヵ月!」って、三ヵ月が経った。
一季過ぎ、空は群青色。
短かったのか、長かったのか、正直、分からないかな。

とにかく、
「食べる、食べよう、食べなきゃ、食べたい、食べられない...、でも、食べなきゃ。」
って、食の時間、食べ方、食事について、何度も何度も考えた三ヵ月だった。



僕の胃の全摘手術は、胃の上と下 (笑) 食道と小腸(十二指腸)を、「ルーワイ法」ってつなぎ方で縫合させる手術でした。
一季過ぎ、空は群青色。
手術をしてから三週間~一ヶ月くらいは、順調に食上げが進み、食べる事も少しずつ楽しい時間に戻りつつありました。
でも、術後一ヶ月半辺りから、食事が難しくなって来た。
つながれた食道も小腸も、両方とも自分の身体で自分の消化器、「手をつないだ同士仲良くしてくれよ...」ってずっと思っていたんだけれど、なかなかうまくいかない。
食べる~もどす、食べる~もどす、食べる~もどす、この繰り返しで、食事の時間が、どんどん憂鬱な時間になっちゃった。
食道と小腸のつなぎ目が狭くなってしまって食べ物が詰まって消化できなくなると、「吻合部狭窄」って後遺症になるのだけれど、CT検査をしても、口から入ったものが完全に詰まってしまう訳ではなく、一部はちゃんど小腸に流れ、わずか一部が、逆側の吻合した十二指腸に流れてるって検査結果で、完全に詰まっている訳ではないので、「吻合部狭窄」ではなく、十二指腸に流れている食べ物の感覚が、気持ち悪くなり、もどしにつながっているのでは...と、平行状況のまま、それから一ヶ月くらいが過ぎた。

消化器の粘膜を保護する流動薬を処方してもらって経過を診ながら食事をしていても、いよいよなかなか改善して来ないので、今月の2日、胃カメラでの内視鏡検査へ。
内視鏡検査の結果、主治医も僕も危惧していた、それまでの検査では分からなかった食道と小腸の「吻合部狭窄」が見つかりました。
それでその検査状態のまま、「バルーン拡張術」って、内視鏡にバルーンを入れて行って、狭くなった患部で、そのバルーンを風船状に膨らませて狭窄部を拡げる手術をして、そしたら、徐々に食べたいものを、ストレスなく食べられるようになりました。
「お寿司」も「ほほ肉のシチュー」も、そして「カツカレー」も!
美味しいものを食べるのが大好きだった僕、手術前、当たり前に摂っていた食事の時間がどれだけありがたいものだったのか、身に沁みました。
「バルーン拡張術」は、一度の施術だけでは、どうしても再び狭窄しまう事が多いとの事で、もう一度、30日に同じ施術を受けます。
いろんなもの、美味しく楽しく食べられるようになれば、いいな...。

自分の身体と相談しながら、回復しながらの生活は、もう少し続きます。
一季過ぎ、空は群青色。



健康になっていくと同時に、僕にとっての大事なアドレナリンである「音楽」!
前のようにバンバンライヴ活動とかはまだ出来ないんだけれど、その分、自宅での音楽作業を中心に、僕の中の「音楽魂」は、ミャクミャクと積極的に脈打ってます。

お互いの自由になる時間を調節しながらの、「佐藤ケイスケ」との「KEISUKE+SEKI」の、カヴァー・アルバムレコーディング。
これに、今、ガッツリと時間取ってるかな...。
ケイスケ発案のYouTubeを、ちょっとご紹介しますね。

「あと一声!」って感じに、なって来ました!
メールや電話や宴での話し中で、急にレコーディング決めちゃう収録曲(上↑のYouTubeなんかも、そう (笑) )なんかもあって、みちくさ喰いながら楽しみながら、あーだこーだと、ケイスケとやってます。

今度の日曜日には、「湯澤かよこ」のピアノサポートにて、松川村で野外ライヴもあります。
----------
<第五回 安曇野まつかわ 五月の風音楽祭>
一季過ぎ、空は群青色。一季過ぎ、空は群青色。
https://www.facebook.com/gogatunokaze2012/?fref=ts
■日時
2016年5月21日 (土) ~5月22日 (日)
「前夜祭」
◆5/21(土)前夜祭 開場 18:00 開演18:30~
 会場:すずの音ホール
 入場無料 
出演:たぐちたみ
   本間利也
   ベーレンコール
お楽しみ抽選会もあり、入場整理券が必要になります。
すずの音ホール窓口にて、配布いたします。
-----
◆5/22(日)街角コンサート 開演10:30~
 会場:安曇野ちひろ美術館 前庭
 入場無料
出演:アンサンブルくれよん
   信州大学混声合唱団
   アルプホルンエコー
   サキソニオン
◆5/22(日)五月の風音楽祭 開演10:20~
 会場:リンリンパーク(雨天時すずの音ホール)
 入場無料
・第一部コンサート<器楽・軽音楽>
  アルプホルンエコー
  サキソニオン
  ソウルシンガー「湯澤かよこ」ライブ
  正調安曇節保存会
  中学校吹奏楽部
  信濃松川響岳太鼓
・第二部コンサート<合唱>
  まつかわ歌声友の会
  松川小学校合唱部
  信濃の青い空合唱団
  松川村保育園
  北アルプス合唱団
  アンサンブルくれよん
  コールラベンダー
  白馬CLS
  本間利也ライブ
  松川中学校合唱部
  ザ・イスカンダル
  ベーレンコール
  信州大学混声合唱団
  セピアベアーズ
  こーろ・ひまわり・アンサンブルルミネ
  「湯澤かよこ」と歌おう
  Peacock
  すずの音子ども合唱団
  大町混声合唱団
  信州大学グリークラブ
  すずむし合唱団
  北アルプス第9を歌う会
  参加者有志合唱団
■問合せ
0261-62-2481 (すずの音ホール)
-----
土曜日の前日のリハで、しっかり世界観創ろうって思ってます!
なかなか、楽しみなステージです。
サックスのお馴染み「Beano TAKEI」とも、何曲か競演する予定です。




六月には、僕の中のいろんな部分、暮らし方も変わって来ます。
ってか、ヴァージョンアップだって、僕は思ってるんですけどね。

その折には、また、ご報告します。




約、16年振りに過ごす、横浜の自分の家での夜。
今夜は、横浜にいます。
やはり、こんな山の上でも、横浜の喧騒が鳴りやまる時間は、ないね (笑) 。

部屋を出た通路からの景色の「群青」が、なんとも云えない、そんな夜です。
一季過ぎ、空は群青色。

同じカテゴリー(ケーズ・コーポレーション)の記事画像
困った、教授の二作。
ハヴケイスケと、自分の事。
Do it my self、「さよなら、横浜」
退院して一ヶ月、サクラソウサク。
ステージから見た、「湯澤かよこFMTG」。
僕が感じる、「おもてなし」と「東京タワー」。
同じカテゴリー(ケーズ・コーポレーション)の記事
 困った、教授の二作。 (2018-03-13 18:00)
 ハヴケイスケと、自分の事。 (2017-12-09 21:30)
 Do it my self、「さよなら、横浜」 (2016-11-04 16:18)
 退院して一ヶ月、サクラソウサク。 (2016-03-19 01:27)
 ステージから見た、「湯澤かよこFMTG」。 (2014-08-11 10:39)
 僕が感じる、「おもてなし」と「東京タワー」。 (2014-07-23 05:32)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。